九州の女性が声をそろえて、おいしいと言うブラックモンブランを検証してみました。

まず、都内でこれを見つけるのは至難のワザです。
僕より早くこれを見つけようとした人が何人もいましたが、およびませんでした。
あしからず。
やっとの思いで見つけた。
パッケージデザインは必要以上にキラキラしていて、メーカーの意気込みが空回りしている印象を受けた。
当たりがでたら1000円おこづかいプレゼントと言うのも、かなりストレート。
まさにインディペンデント・アイス。
さて味の方は?

一口、特に衝撃的な味も感じられない。
とにかく最後まで食べてみた。
思った以上にすすむ。
アイスを口から離さず食べ終わってしまった。
既成のアイスには珍しくクドさがない。
最後まで食べ飽きない、ほどよい甘さ。
やっぱりブラックモンブランはおいしかった。
これは九州の乙女がはじめて口にするSweetsなのでは?
でも、ルフティックのケーキが、九州の女性に評判がいいのとは何の関連性もないようです。
【関連する記事】
まさか駒込で「ブラックモンブラン」に
出会うとは思わなかったよ。
パッケージを見ただけで、子供の頃の風景を
ブワワ〜っと思い出してしまいました。
そして、初めて九州のアイスだったって事を
知ったわけですが。
すっかり、コメント遅くなっちゃったけど
どうもありがとう!!
ブラックモンブラン、ばんざーい♪