2007年05月31日

2007年6月3日(日)営業時間のお知らせ

2007年6月3日(日)19:00より貸し切りパーティーがあります。

通常営業は

16:00 ラストオーダー
17:00 Close

とさせていただきます。

よろしくお願いします。

店主


posted by ルフ店主 at 10:18| 東京 ☀| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月27日

週末限定Sweets[5/27・28]

*いちじくとマスカルポーネのムース 500

}XJ|[l[X.jpg

posted by ルフ店主 at 01:13| 東京 ☀| Comment(1) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

ランチメニュー2007.5.29(火)〜6.1(金)

・サラダランチ   エビとブロッコリーのタルタルサラダ、チリコンカルネスープ、パン
     700

・リゾットランチ  きのこリゾット、リーフサラダ付
     900

・グリルチキン   ハニージンジャーソース、ライスorパン
     900

*すべてドリンク付き
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュース

※ランチタイムの12:00〜13:00までは禁煙とさせていただきます
posted by ルフ店主 at 18:23| 東京 ☔| Comment(0) | 平日ランチメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

Jazz Live at Luftig 2007年6月12日(火)

ルフティックでJAZZのライブがあります。

Ep [.jpg

■Artist : 山口和与 x 宮野裕司

■Date : 2007年6月12日(火)open 18:30 start 19:00

■Place : Cafe Luftig

■entrance : 2500(1drink・おつまみ・Music Charge)

** 通常のテーブル席でエントランスとは別にメニューからオーダーができます。

■profile:

*山口和与(やまぐちかずよ)

1972年よりプロミュージシャンとして活動を始め、ジャズだけでなくタンゴ、軽音楽、クラシカル音楽の場で演奏者、作曲、編曲、プロデューサー業も行う。
その楽曲はジャズと一言で済ませてしまうには不届きであるのに加え、宮野のサキソフォンが重なると抜群に深みが増すのである。

*宮野裕司(みやのゆうし)

大学在学中からプロとしての演奏活動を始め、山口和与を含め、多数の著名なミュージシャンとのCD及びライブ活動に参加。1997年フェビアン・レザ・パネとのデュオアルバム《PLANTAR》をリリース。
年季を感じさせる楽器宛らに懐かしい気持ちにさせる、新しい音色を操る名演奏家。

◆彼らの独特な世界観から作り出されるルフティックの空間をお楽しみください。

※席に限りがある場合がございますので、メールか店頭でお気軽にお尋ねください。
posted by ルフ店主 at 23:07| 東京 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

週末限定Sweets[5/19・20]

*クリームチーズとベリーのムース 450

N[`[Yx[[X.jpg
posted by ルフ店主 at 23:42| 東京 ☀| Comment(1) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月18日

ランチメニュー2007.5.22(火)〜5.25(金)

・サラダランチ   タコとMIXビーンズのマリネサラダ、タラモスープ、パン
     700

・カレーランチ   ガルバンゾーとひき肉のカレー、リーフサラダ付
     900

・グリルチキン   トマトチーズソース、ライスorパン
     900

*すべてドリンク付き
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュース

※ランチタイムの12:00〜13:00までは禁煙とさせていただきます
posted by ルフ店主 at 19:52| 東京 ☀| Comment(1) | 平日ランチメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

ランチメニュー2007.5.15(火)〜5.18(金)

・サラダランチ   MIXリーフサラダ、キャベツとチョリソーのクミンスープ、パン
     700

・リゾットランチ  トマトクリームのシーフードリゾット、リーフサラダ付
     900

・グリルチキン   スイートチリソース、ライスorパン
     900

*すべてドリンク付き
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュース

※ランチタイムの12:00〜13:00までは禁煙とさせていただきます
posted by ルフ店主 at 22:58| 東京 ☀| Comment(0) | 平日ランチメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末限定Sweets[5/12・13]

*マンゴーとココナッツのタルト 550

}S[RRibc^g.jpg
posted by ルフ店主 at 19:40| 東京 ☀| Comment(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

重要な人には重要なお知らせ

"ルフティックが完結します"

Luftigの入っているビルのオーナーが建物を売却するため、閉店することになりました。

通常営業の日程:2007年6月いっぱいと7月1日(日)まで

それまでは、定休日以外は休まず精一杯やりますので、引き続きよろしくお願いします。

ルフティック 店主 平沢 武

posted by ルフ店主 at 23:27| 東京 ☔| Comment(9) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のルナティック 5月28日(月)

【Lunatic】(ルナティック)2007年5月28日(月)
〓〓〓〓〓〓@〓〓 〓[〓.jpg
meets Kumin Soul
powered by Luftig and Maqha

ルフティックが谷中に進出して、一晩限りのBARを営業いたします。
その名も、Lunatic (ルナティック)
精神異常をきたしたと言うような意味があるようです。
輸入ビールとバーテンダーを迎えてカクテルを出します。
そして、やはりおなじみKumin Soulのおいしいカレーが食べられます。
空間は【間間間】と言う古い日本家屋です。
ルフティックとはまた違った雰囲気を味わってください。

日取・・・・5月28日(月)
時間・・・・18:00〜23:00(L・O)
場所・・・・間間間(さんけんま)
住所・・・・東京都台東区谷中5-2-29

Maqha (BAR)
http://vas-y.jugem.jp/

Kumin Soul(おいしいカレー)
http://www.kuminsoul.com/

間間間(すてきなお店)
http://www.sankenma.com/
posted by ルフ店主 at 23:11| 東京 ☔| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イベントのお知らせ

2007年5月21日(月)渋谷でDJイベントをやります。

*スーパーチャージャー VOL.4
 SUPERCHAGER Vol .4 at soft

■5 /21(月) 20:00-0:00

■Djs :
Hirasawa [Luftig]
Kondou [Aranciata]
Yusuke [Team Aranciata]
Akiya [Hage Lambretta Club]
Kuromasa[Yadocurry]
Suzuki [on Sundays]
Kominem

場所は、渋谷のsoftと言うBARです。

終電までの短時間凝縮型イベント。
是非、いらしてください。

soft
渋谷区渋谷3-1-9 B1
http://www.soft-tokyo.com/


posted by ルフ店主 at 23:06| 東京 ☔| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

週末限定Sweets[5/5・6]

メープルとベリーのブリュレ 500

[vx[u.jpg

posted by ルフ店主 at 11:53| 東京 ☀| Comment(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

ポラロイドSX-70写真展

Time-Zero:exhibition vol.2

time zero.jpg
 
- 土・日だけの展覧会 - 2007.5.12〜5.27 open : 12:00〜19:00

ルフティックと同じビルの3Fにあるギャラリー WHITEHOUSE&Co.で写真展を開催します。

SX-70は70年代に発売されたポラロイドカメラです。

アンディー・ウォーホルやジョン・レノンが愛用していたのが印象的で、ヴェンダースの映画「都会のアリス」にも登場。
デザイン性や使い易さにより、多くの人に愛され続けるカメラです。

ポラロイド社からSX-70用フィルムの生産中止が発表されてから1年が経過しました。

マニアだけのものになってしまうのではなく、どんな人にでも気軽に持ってほしい。
そう願う私たちが、600フィルムを使って撮影した写真の展示・フィルムの入れ方・撮り方、そしてカメラ自体の改良を行なうことにより、現行のフィルムを自由に使えることなど。
これからのSX-70を提案します。

ルフティックでは、スペシャルメニューとして、ポラセットが登場します。
Pola Set \1000 : ドリンクとケーキのセットにSX-70で一枚撮影体験。
画像 164.jpg
店内で好きなものを撮って、お持ち帰りください。
是非この機会にSX-70でお気に入りの一枚を!
*drink : コーヒー Hot/Ice、紅茶 Hot/Ice、オレンジジュース

photograph : Fujimoto / Hirasawa / Kakinuma / Nanba / Higo / Scott
posted by ルフ店主 at 16:26| 東京 ☀| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。