2006年01月31日

六義園観察 2006年1月28日 晴れ

ルフティックの近所に、六義園と言う有名な日本庭園がある。
今後不定期に、お店を開ける前に一時間、季節を感じる散策をしていきたいと思う。

Luftig 426.jpg

東京にもこんなに美しい庭園が残されている。

とにかく朝1時間早く起きるのは、とても辛いことである。
朝9時開門と同時に、その日なんとなく来られた人で集まり、最終的に6人になった。
集まることが目的でなく、あくまで散策が目的なので当日一人でもいいぐらいだった。
でも、人が集まればより楽しいことである。
園内の様子は、先日降った雪が中途半端に残っていて、決して美しいと言う光景ではなかった。
しかし散策を進めるにつれ、それぞれ少しずつ気に入ったところを見つけ、とても一時間では満足のいくものではなかった。
それもまた、いいところかもしれない。
その後、みんなそれぞれの予定に向かって行く。
夜、人と合うことが多いので、これもまた新鮮。
植物の様子は、遠めには枯れ木のようだが、近づくと着実につぼみを付けている。
自然は、怠けたり後まわしにすることはしない。
したたかさを感じた。

Luftig 437.jpg

先日降った雪がまだところどころに残っている。

Luftig 438.jpg

静電気で髪の毛が逆立ったように生えている樹を発見。

次回、参加を希望する方はメールください。
招待メールが届くかもしれません。







posted by ルフ店主 at 21:15| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 六義園観察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

週末限定Sweets 4[1/28・29]

Luftig 415.jpg

*ブラウニーとプラリネカフェのババロア

ドーム部分:プラリネのババロア、ダークチェリー入り

   中   :カフェババロア、フランボアーズ入り

   底   :ショコラブラウニー、クルミ入り

二種類のババロアの軽い口あたりと、下層のチョコレートとクルミの濃厚な味。
それぞれの味を楽しむのもよし、いっぺんに混ざり合っていく味を楽しむのもまたよし。
なん通りにも広がっていくケーキです。

 
posted by ルフ店主 at 18:57| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のランチ 2006.1.31(火)〜2.3(金)

ランチタイム 11:30〜15:00

・サラダランチ     タコとMIXビーンズのマリネサラダ、クラムチャウダー、パン
     700

・ハヤシライス     ハヤシライス、リーフサラダ付き    
           
     900

・グリルチキン     ガーリックソース、ライスorパン
     900

*すべてドリンク付き
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュース

※ランチタイムの12:00〜13:00までは禁煙とさせていただきます。
posted by ルフ店主 at 18:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 平日ランチメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月25日

削ぎ落としたかたち

*Alberto Giacometti 1901-1966 (彫刻家)
Luftig 412.jpg

先日常連のお客さんからジャコメッティーの1996年にロンドンで行なわれた、展覧会カタログを借りました。
無駄なものをすべて削ぎ落とした美しさ。
作っては壊し、壊しては不壊の立体を彫り出そうとする終わりのないテーマのようです。

新聞でこんな記事を読みました。
今から70年前に、チャップリンとジャン・コクトーが偶然同じ船に乗り合わせて、意気投合して神戸港に着いた。
チャップリンは映画を撮り終えると「樹を揺さぶって果実を落としておく」いらない場面を容赦なく切り捨てると言うことのようです。
コクトーは「省略されたものの美しさを、犠牲の蜜が流れている」と表現したようです。
犠牲になった蜜が甘ければ甘いほど、美しいものが残ると言うようなことだと思います。

僕らは、いろいろなものを同時にいくつも持ちたがり、どれも捨てらず何も表せないで忘れていってしまう。
意思を持っていらないものを排除し、かたちを残すすばらしさ。
さぁ、ささいなことでもこれから何ができるだろう。
posted by ルフ店主 at 18:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

金ちゃんヌードルはおいしい!

Luftig 411.jpg

*金ちゃんヌードル 

先日、女性二人組のお客さんでビールを飲みながら、このカップラーメンを相手に差し出している人がいた。
見たこともないパッケージの興味を惹かれ、どういったものか聞いてみた。
すると、関西で売られているもので、あまり東京では見ない。
そして、あっさりしていてビールの後などに最高だと言う。
西から東京に越してきた友人にあげると、とても喜ばれると話していた。

パッケージのデザインと安易なネーミングにサブカル心を刺激された僕は、ものほしそうな様子で話を聞いたが、もらえなかった。

急いでインターネットで調べてみると、コアなファンがたくさんいるようだ。
そして、トリビアの泉で、中国宮廷料理人が選ぶおいしいカップ麺にも入っていると言う。
どうやら東京でも一部で売られていると言う情報をもとに探しに出かけた。
あった!
そして、味はあっさりの中にもほのかなスパイスが感じられる。
うまい!
ダシをおさえた荻窪ラーメンのようでした。(個人的解釈)

次回は、九州で絶大なる支持を集めているアイス「ブラックモンブラン」の正体を解明します。誰か東京で売っているところを知っている人、コメントください。(サミットは何店舗か探しましたが、ありませんでした。)
posted by ルフ店主 at 22:22| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンティーク・スクールチェア

あらたな椅子が加わりました。

Luftig 410.jpg

おそらくイギリスで使われていたスクールチェア。
最近はデザイナー家具よりも名前がないがどことなく味のある家具に惹かれます。
デザイナーの家具は、キーワードでインターネットなどでも探すことができ、ある程度手に届くものを予想することができます。
それと逆に実際に見て触って感じたもの。
それには、今までの持ち主が何か愛着を感じたり、人に渡った先でもどうも捨てられずに残ってきたドラマがあるようです。
そうかと言って、特に主張しているものでもないようです。
感じ方も人それぞれ、強く惹かれたり、みすぼらしく見えたり。
今、そんなものに興味があります。

左側の椅子は、ロンドンを拠点に活躍中のアーティスト、ヴォルフガング・ティルマンスもおそらく日常的なものとして写真に収めています。

ティルマンス.jpgLuftig 413.jpg
View from above / Wolfgang Tillmans

是非、座りに来てください。
posted by ルフ店主 at 20:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

ホームページができました。

Luftigホームページ

http://www.luftig.info/

よろしくお願いします。
posted by ルフ店主 at 21:01| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月21日

Luftigやってます

雪がきれいに降っています。
東京に積もる雪は、まだ新鮮ですね。

家でくすぶってる方、雪の為仕事を早退する方、良かったらおこし下さい。

Luftig 409.jpg

*アイリッシュコーヒー

アイリッシュコーヒー.jpg

冷たい生クリーム、熱いコーヒー、そして芳醇なアイリッシュウィスキーの香り、3つの味を楽しめるコーヒーです。
冬の間、大西洋横断の飛行機が給油に立ち寄った時に、乗客にサービスされた飲み物です。
posted by ルフ店主 at 13:31| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月20日

今週のランチ 2006.1.24(火)〜1.27(金)

ランチタイム 11:30〜15:00

・サラダランチ     合鴨のスモークサラダ、コーンクリームスープ、パン
     700

・カレーランチ     シーフードカレー、リーフサラダ    
           
     900

・グリルチキン     スイートチリソース、ライスorパン
     900

*すべてドリンク付き
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュース

※ランチタイムの12:00〜13:00までは禁煙とさせていただきます。
posted by ルフ店主 at 21:54| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 平日ランチメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末限定Sweets 3[1/21・22]

Luftig 408.jpg

キャラメルバナナパイ 500

パイ生地にマダムクリームとキャラメルムースの二層のクリーム。
その中にバナナのラムマリネ。
仕上げにセルフィーユとキャラメリーゼバナナ。

バナナの甘みと二層のクリームの調和。
キャラメルの香ばしさが後を引く大人の味。
posted by ルフ店主 at 21:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メディアで紹介

2006年1月20日
日本テレビCS放送 20:00〜 日テレニュース24「デイリープラネット」にて放送があります。
タイトルは「カメラウォッチング」です。
ルフティックが輸入ビールの楽しみ方について紹介されます。
CS放送が見られる方、是非ご覧ください。
posted by ルフ店主 at 10:34| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雑誌の掲載

月刊 MAC POWER 2月号

mac power.jpg

ルフティックの記事が掲載されています。(P160)
興味のある方はご覧ください。
posted by ルフ店主 at 10:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月17日

今週のランチ 2006.1.17(火)〜1.20(金)

ランチタイム 11:30〜15:00

・サラダランチ     帆立貝と水菜のサラダ、キャロットクリームスープ、パン
     700

・タコライス      タコライス、リーフサラダ    
           (メキシコのタコスの具をゴハンの上に乗せて食べる沖縄の料理。)
     900

タコライス.JPG

・グリルチキン     香草トマトソース、ライスorパン
     900

*すべてドリンク付き
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、トマトジュース

※ランチタイムの12:00〜13:00までは禁煙とさせていただきます。
posted by ルフ店主 at 20:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 平日ランチメニュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月13日

冬限定メニュー

パプリカッシュ・チルケ.jpg


*パプリカッシュ・チルケ 900

トマトソースをベースに、パプリカとサワークリームで鶏肉を煮込んだ料理。
ハンガリーの家庭の味で、旅を連想してお楽しみ下さい。

以前、東欧のイベントで大好評だったメニューです。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 新メニュー! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末限定Sweets 2[1/14・15]

__hr_リンゴとクランベリーのチョコレートタルト.jpg


*リンゴとクランベリーのチョコレートタルト

タルト地にクランベリーのクラフティー・リンゴのソテー、上にチョコレートムース。

クランベリーの酸味とリンゴの食感が、チョコレートムースの甘みに溶け込む。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月07日

新春週末限定Sweets 1[1/7・8]

__hr_ガトーフレーズ.jpg


*ガトーフレーズ \400

丸型のショートケーキ

脂肪分の少ない生クリームとオレンジリキュールが特徴のシンプルなショートケーキ。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。