2005年12月23日

<北欧 週末限定Sweets 3 >[12/24・25]

スオミ.JPG

*Suomi (スオミ)

まさに、フィンランドと言う意味。
スノードームのような姿とアニスの香り。

底:チョコレートスポンジにフランボアーズ
中:アニスとシナモンで香り付けしたリンゴのコンポート
上:キャラメルムースに生クリーム

ほどよい"クセ"のある味わいに、フィンランドを感じます。


posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月17日

リンク集

ARANCIATA

目黒区碑文谷にあるヨーロッパのスクーターを扱うお店。
Vespa・Lambrettaなど興味にある方は是非どうぞ。


YOUNG SOUL REBELS

吉祥寺にあるヨーロッパ志向の洋服やさん。
スクーター好きにも楽しめるお店。


少年ランブレッタ

函館の芯のあるスクーター好きの集まり。
スクーターに乗れる季節が少ないだけに、思いは熱い。


MARKTE

同じビルの5Fにある雑貨屋さん。
売るのが惜しいものばかりを、大事に売っています。


WHITEHOUSE&CO

同じ建物の3Fにあるギャラリー
アート・写真・雑貨などのいろいろな視点から展示する空間。


PIENI KAUPPA

北欧の日用品を扱うオンラインショップ。
ありふれたモノの中に、すぐれたデザインがある。


sasulai

千石にある週末だけ開けるお店。
古道具・手作りの革製品・展示スペースからなる創造的空間。


Bees coffee

千石にある自家焙煎でリーズナブルなコーヒー専門店。
Vespa仲間でもある。

maqha

谷中にある古民家、間間間(さんけんま)に毎週金曜日のみ現れるエキゾチックなBar。
アジア・中近東の変わったビールが飲める店。

marginalia

友人がやっている写真のホームページ。
アジアの写真が中心で、人の表情、無機質な建物の風景などが印象的。

10年1着

パターンナーの友人が表現としてつくっているホームページ。
着慣れた服のイメージから、あらたな服を作り出す。そして、その服が着慣れた服にまた変化して行く。とてもコンセプチャルな表現をしています。他にもいろいろな表現を考えているようです。

Teruyuki Tanaka

パフォーマンスアーティストの田中照幸さんのホームページ。
ダイナミックでコンセプチャルな作品の印象を受ける。
おもに魚を使ったパフォーマンスは、シリアスな中に少しのユーモアさえ感じさせる。
とても魅力的な人です。









posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | リンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月16日

<北欧 週末限定Sweets 2 >[12/17・18]

ルバーナ.jpg


*ルバーナ

北欧で古くから親しまれている繊維質で酸味のあるルバーブ。
バナナの甘みとルバーブのほどよい酸味のタルト。

タルト地をベースにルバーブのコンポート、その上にバナナ、
仕上げにシナモン等のスパイスを効かせたクリーム。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月14日

お店のご案内

東京都本駒込2-28-28-1F
本郷通り上富士交差点
[OPEN] 11:30-22:00 [CLOSE] Monday
[TEL] 03-3943-0169
[MAIL] mail@luftig.info
[HP] http://www.luftig.info/
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | Luftigについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月10日

Merry Christmas & Happy New Year Beer 2005.12.10〜12.28

Luftig 380.jpg

ラベルのデザインだけでなく、この季節のために特別に醸造されたビール。
どれも限定のため、お早めにどうぞ!

アンカー スペシャルエール(アメリカ) 900          
 アルコール度数:5.8% 355ml
 毎年違うレシピで限定生産される、ハーブやスパイスを効かせた味わい。
スカルディス スペシャルノエル (ベルギー) 950
 アルコール度数:12.0% 250ml
 贅沢な材料を使って特別に醸造され、高アルコールでしっかりとした味わい。
シリィ エンギエン ノエル(ベルギー) 950
 アルコール度数:9.0% 330ml
 三次醗酵した後にさらに瓶内醗酵され、甘さを押さえ木の香りがします。
デリリウム クリスマス(ベルギー) 1200
 アルコール度数:10.0% 330ml
 アルコール依存者が見ると言うピンクのゾウのラベル。
 フルーティーな中にもスパイスの辛さを感じる、飲みごたえのあるビール。


 

posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

pieniMARKTE 2005.12.10〜12.28

Fin メニュー.JPG

北欧雑貨のオンラインショップ「ピエニ・カウッパ」が「Go!Go!Finland」を出版した記念のイベント

*ヤンソンさんの誘惑 1000円
 北欧の家庭で親しまれているジャガイモとアンチョビのクリームグラタン。
 フィンランドのルイスリンプという黒パン付き
 (北欧雑貨のおまけつき)

*グロッギ(ノンアルコール) 600円
 クリスマスに飲むホットドリンク。
 リンゴジュースをベースにスパイス(カルダモン・クローブス・シナモン・ローリエ・
 ジンジャー)がたっぷり入って冷えた体もポカポカに。

*グロッギカクテル      700円
 フィンランディア・ウォッカとベルモットの入ったホットカクテル。
 
*ラピン・クルタ       700円

 フィンランドでもっともポピュラーなピルスナー。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<北欧 週末限定Sweets 1 >[12/10・11]

クランベリーとヨーグルトのムース


*クランベリーとヨーグルトのムース

クランベリーとヨーグルトのムースに、ローズマリー風味の赤ワインゼリーをのせました。

※ベリー類
フィンランドでは、生野菜の取れない時期などに唯一のビタミン源となる。

北欧では香草をよく使うので、ローズマリーで特徴を付けました。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月03日

週末限定Sweets 7[12/3・4]

柚子レアチーズケーキ


*柚子レアチーズケーキ

クリームチーズを使ったレアチーズケーキに、
すりおろした柚子の皮とジュースで香り付け。
posted by ルフ店主 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末限定Sweets | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。